子供と一緒に読みたい本、だけど 途中で泣けて読めなくなる本 |
声を出して読むと 黙読するよりもっと感動します。 こどもに読んでいると、どうしても泣けてしまって 最後まで読めない本ばかり集めました。 とくに、ベロ出しチョンマは悲しいです。 このページを書くために読み返してみたけど やっぱり泣けました。
ごんぎつね きつねとぶどう 泣いた赤おに むくどりのゆめ ベロ出しチョンマ チロヌップのきつね いつでも会える |
こぎつねのごんは、村で評判のいたずらぎつね。 ![]() 今日も、兵十が一生懸命になってとっている魚やうなぎを 逃がしたりします。 だけどそのうなぎや魚は、兵十が病気のおっかさんに食べさせるつもりのものだったみたい。 兵十がおっかさんの葬式を出していたから、やっとごんは自分のしたことが どんなに悪かったかわかったのでした。 そこで罪滅ぼしのつもりで、ごんは兵十にいわしをプレゼントします。 でもそのいわしは、ごんが魚屋から盗んだもの。 おかげで兵十はいわれもない罪をかぶって、魚屋になぐられてしまいました。 あざを見て、ごんはまたまた反省します。 そこで今度は、山の栗やマツタケを兵十にあげることにしました。 これなら誰にも怒られたりしません。 ![]() ![]() ![]() 毎日のようにいつのまにかうちの中においてある栗やマツタケを見て 兵十はほんとに不思議。 神様にお礼を言ったりします。ごんは、それを聞いて、なんとなくつまらない思いをするのでした。 ごんが栗やマツタケをあげているのに、お礼を神様にいうなんて。。 さてあるひ、おなじように兵十のうちに栗やマツタケを 持っていったごんは、兵十に見つかってしまいました。 兵十は、またごんぎつねが悪さをしにきたと思い込んで火縄銃でごんを撃ちます。 ばたりと倒れたごんのそばに散らばる栗やマツタケを見て 兵十は本当の事を知り、「ごん、おまえだったのか。。」とつぶやくのでした。 自分の書いたこのあらすじを、読んでるだけでも なけてしまう。。。。(笑)ごんがかわいそうだ。。。 どうしても、子供に最後まで読むことができない!! |