essay top
仕事仲間の親睦旅行(日帰り)行ってきました♪
今回は、
牧の原でお茶工場の見学
(殆ど土産物販売所見学)
↓
大井川鉄道でSL乗車体験
↓
石原マリンステーション(ご飯)
↓
ワサビ工場見学
(殆ど土産物販売所見学その2)
↓
いちご狩り(食べ放題30分)
・・と言う日程です。
まずは牧の原にて・・・。


我らは西日本を主に転々としたので、関東方面はあんまり行った事がなく、
初めて延々と続くお茶畑を見たときは、その風景にちょっと感動しました。
今回もやっぱり見入ってしまいました。


お次はいよいよSLに乗ります。
私はSLに乗ったことないんですよ。
走ってるのを見たことはあるけど。
陸橋の上にいて、SLが走ってきて
母に手を引かれて煙から逃れた思い出があります。

車内の様子。
レトロですよね。

車窓から。
桜五部咲きぐらい?そして煙、見えますか?

SLを写真を撮る人々の姿。

そして、平日なのにすっごい人!!



そして、ご飯。
トロがトロトロでした〜・・・・失礼!(^^ゞ

イチゴ狩り、初体験!
茶畑もすごかったけど、ビニールハウスが今度は茶畑みたい!!


中はこんな感じですね!

30分食べ放題だけど、10分も食べたらもう、おなかいっぱい。
それでも、「食べ放題」と思うと、意地汚く沢山詰め込んでしまう(^^ゞ。
もう、もう、おなかいっぱい!!

でも、甘くておいしかったよー♪
石垣イチゴってやつです。章姫(あきひめ)と言うイチゴ。
この日は残念ながらお天気が悪く、肌寒かったし
薄暗くもあり
写真も解像度を低くしてあるせいか
イマイチ、ぱっとしない写真ばっかりで、残念です。

私の手ね。イチゴの大きさよ。↑
そして可憐なイチゴの花。↓

天気がよかったら、きっと絶景・・・。
今回も富士山は見えず・・・・(^_^;)
でも、盛りだくさんのツアーで、楽しくて
美味しかったですよ!(←何より!(笑))

お付き合い、ありがとうございました♪